全稽古日誌– category –
-
市民講座終わりました
-
9月18日(月曜の祝日)に京都で市民講座を開催します
-
武産会50周年祝賀会
-
あけまして、おめでとうございます!
-
お知らせ
-
子供クラスの審査を行いました。
-
理合を考える際には重要な順に!
-
あけましておめでとうございます。
-
京都市武道センター→草津イオン→多賀B&G
-
あけまして、おめでとうございます。
-
京都での「はじめての合気の剣」市民講座を終えて
-
京都市武道センターで『はじめての合気の剣』講座の開催のお知らせ
-
武器技は重要なの??という質問について
-
地味な受け身の重要性(ありきたりな題名)
-
イオン草津の教室の体験・入会者が増加しました!!
-
昇級審査および武産会稽古
-
木刀製作会 開催!!
-
当てる場所・反動・姿勢
-
僅かな変化がかなり大事
-
転身について!
-
半身から六方への変化