全稽古日誌, こどもクラス, 休日・問い合わせ不良などのお知らせ

No Image

2022年10月より下記のとおり変更させていただきます。

子供クラス

木曜日の稽古時間を17時30分からとさせていただきます。

それに伴いまして、金曜日の18時30分からの稽古を全学年対象とさせていただきます。

全稽古日誌, こどもクラス, 昇級・昇段審査

鍛錬 子供クラス

子供クラスの昇級審査を行いました。

下は13級から上は8級までの審査を行いましたが、全員危なげなく・・・・とは言えませんが合格しました。

特に、剣・杖の素振りが良かったです。

最近では、少し内容を変 ...

こどもクラス, 休日・問い合わせ不良などのお知らせ

No Image

2021年10月より、月曜日の両クラスを移し、金曜日のクラスとします。

具体的には次の通りとなります。

金曜日

①17時30分~18時15分

②18時30分~19時15分

よ ...

イオンのクラス, 全稽古日誌, こどもクラス, イベント情報

皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨年は新型コロナウイルスに振り回されましたね。

実際、社会的に悲しい出来事も生じましたし、直接問題が起きてしまった人や、間接的に苦労をした人など、皆、何らかの影響を受 ...

こどもクラス, イベント情報, 休日・問い合わせ不良などのお知らせ

No Image

子供クラスに関しまして参加希望の声が高まっていた中、コロナウイルスの影響でお休みをいただいておりました。

6月より活動を再開しましたが、活動再開とともに、各クラスの状況に関する問い合わせをいただく事が増えたため、現状の報告 ...

全稽古日誌, こどもクラス

と言ってもかなり遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

滋賀道場の稽古はじめは6日(日)からで、草津のイオンモールでの講座が今年一番最初の合気道の稽古となりました。

去年は、ほとんど毎日稽古を行って ...

全稽古日誌, こどもクラス

子どもクラス体験2

最近子供クラスの体験申し込みが増加しています。

不思議なもので、大人の体験と子供の体験は、別々の時期に集中してくることが多いです。

木曜日の子供クラスのお稽古には、子供が6名、大人(保護者)が4名参加していたの ...

全稽古日誌, 合気剣, こどもクラス

武道具

木刀(中刀)と木杖(3尺)を取り寄せました。

通常、合気道で利用するのは合気道用木刀(103cm 750g)と木杖(4.2尺 8分)です。

これに比べると、中刀は91cm 380g なので、かなり小さくなります ...

全稽古日誌, こどもクラス

京町3丁目4-2 道場内装

5月にこどもクラスを開講し1ヶ月経ちました。(写真は助手のH君です)

この期間は、自分のお試し期間として、参加くださった方からアドバイスを貰いながらお稽古を致しました。

こどもを教えるのは初めてだったので、上手 ...

全稽古日誌, こどもクラス, 実戦・護身術, 支部長の仮説まとめ

小さな子の 剣構え

最近、こどもクラスを開設するに当たり、何を教えれば良いのか考えていました。

こどもの成長にプラスになり、武道としてもしっかりしたものを・・・など色々と考えていると、合気道という武道を色々な視点から分析する事ができ、大変参考 ...

全稽古日誌, こどもクラス

京町3丁目4-2 道場内装

僕が楽しみにしていた「こどもクラス」をスタートさせる事になりました。

こどもに合気道を教えたことがありませんので、はじめのうちは慣れない指導となります。

まずは、身のこなしをレベルアップさせるような、武道として ...