全稽古日誌– category –
-
全稽古日誌
剣の素振りと脱力
入会(復帰)されてから3ヶ月くらいの女性会員が2名いらっしゃいます。お一人は50代で、もう一人は30代です。お二人とも熱心で、だいぶ形ができてきたと思います。特に、50代の方は素振りが良くなってきました。 合気道用木刀は750gくらいあり、通常... -
全稽古日誌
杖の合わせ法
まずは稽古内容です。 杖術素振り20本、陰陽進退、杖取り体術呼吸法 陰陽進退 陰陽進退は、杖の合わせ法で、縦の合わせです。31の組杖の一部だと考えて頂ければ良いと思います。 直線状で稽古を行い、相手が進んできた分下がり、こちらが進んだ分相手が... -
全稽古日誌
1教からの変化技を使った戦略
お盆休み、連続大雨警報による施設の臨時休館などがあって、しばらく間が飛びました。 結構長期間休みとなってしまったので、皆さんストレスがたまった事でしょう。稽古で発散してください。 稽古内容です。 杖術素振り20本、陰陽進退体術体の転換、立ち技... -
全稽古日誌
体の転換・立ち技の呼吸法
まずは、稽古の内容です。 杖術素振り(突き上段返し)、横の合わせ、組杖の1体術手の開き方、立ち技の呼吸法、斜め片手取り1教 こだわっていたら・・・・・ 手の開き方から、立ち技の呼吸法の稽古に移行したのですが、立ち技の呼吸法を長く稽古しすぎて... -
全稽古日誌
『女性の為の合気道講座』がありました。
この日は京都で「女性の為の合気道講座」が開かれました。 年齢層もバラバラな、10名近い女性が講習会に参加されました。詳しくお話する機会が無かったので、どうして講習会に参加されたのかわかりませんでしたが、とりあえず合気道の面白さを知ってもら... -
全稽古日誌
回し太刀の稽古
この日の稽古内容です。 剣術素振り1~7、回し太刀からの打ち込み、受け太刀、1の太刀体術体の転換、立ち技の呼吸法、斜め片手取り1教、斜め片手取り四方投げ、座り技の呼吸法 回し太刀 『回し太刀』はとても大切な振り方です。素振りで言えば5本目に... -
全稽古日誌
基本の型を徹底して!!
この日の稽古の内容です。 杖術素振り16~20、淡路の穂の狭別の行、縦の合わせ、31の組杖13~21体術立ち技の呼吸法、片手取り1教、突き入り身投げ 素振り・陰陽進退 最近では、京都の稽古に合わせて、31の組杖の稽古に焦点を定めた稽古を重点... -
全稽古日誌
手の開き方
まずは稽古内容です。 剣術素振り1~7、合わせ1~5、回し太刀の稽古体術体の転換、座り技呼吸法、立ち技の呼吸法、正面打ち1教、片手取り四方投げ、横面打ち肘当て呼吸投げ 手を開くこと 手を開くことについてもう少ししっかり稽古しておくべきだと思... -
全稽古日誌
予習の効果は??
この日は、京都・滋賀、両方での稽古でした。 京都剣術素振り2本、合わせ5本、組太刀の5、四方投げ杖術素振り31の杖、31の組杖1~31 滋賀剣術合わせ5本、組太刀の5、変化の1・2体術体の転換、立ち技の呼吸法、両手取り1教、両手取り4教、... -
全稽古日誌
31の組杖を予習する
稽古内容です。 杖術素振り11~15、31の杖素振り、31の組杖体術片手取り、両手取りの関係 日曜日が京都の稽古なので予習です 最近、京都の稽古では31の組杖の稽古を行っています。次の日曜日の稽古では、いよいよ21~31の部分の組杖を稽古す... -
全稽古日誌
座り技呼吸法の稽古目的
まずは稽古内容です 杖術31の組杖1~21、31の組杖22~31(予習)体術体の転換、座り技呼吸法、片手取り1教、斜め片手取り1教・2教、片手取り入り身投げ、座り技呼吸法 合気上げや座り技呼吸法 合気上げや座り技呼吸法の本当の意味での目的っ... -
全稽古日誌
横面打ちの受け方3種
まずは、稽古内容からです! 剣術 素振り1~7、合わせ1~5 体術正面打ち1教、横面打ちの受け3種 横面打ちの受け3種を稽古しました 簡単に説明すると次のような3種類の受け方になります。 飛び込んで受ける 横(斜め後ろ)に引き出す 内に転換する ... -
全稽古日誌
巻き込み逸らし、弾き逸らし
まずはこの日の稽古内容です 杖術素振り11~15、陰陽進退、31の杖素振り、組杖1~12 体術 体の転換、立ち技の呼吸法、座り技正面打ち1教、3教、座り技呼吸法 31の組杖『巻き』の稽古 僕の教えて頂いた31の杖には『巻き』が有ります。相手の... -
全稽古日誌
合わせ法の稽古方法
まずは、この日の稽古内容です。 剣術素振り1~7・合わせ1~4.4の組太刀体術攻撃方法13種、入り身2種、技の形、座り技呼吸法 合わせ法の方法 合わせ法の型は簡単です。 相手が振りかぶって切りこんでくる そこを、一足右に躱して、相手の手首の前... -
全稽古日誌
集中的に1教を覚えよう
まずは稽古内容です。 剣術素振り、4の組太刀、変化1・2、合わせ1・2・5体術各種攻撃方法の認識と1教 合気道の抑え技 合気道の抑え技でメインになるのが1教~4教です。基本技として位置づけられており、昇級審査などでも早い段階で問われる技とな... -
全稽古日誌
知っていることもわからなくなる現象
この日は、午前中が京都市武道センターでの研究会、夜が、多賀B&Gでの滋賀支部稽古でした。午前の稽古で面白い体験をしたのでその点について書こうかと考えています。まずは、稽古内容からです。 【京都】剣術握り方、振り方、4の組太刀、変化杖術31... -
全稽古日誌
技が覚えやすくなる方法
最近、水曜日の彦根市鳥居本中学校で行う練習への参加者が増えています。個人的には、日曜日の多賀町での稽古の方が多くなると思っていたので意外です。しかも、皆さんモチベーションが高いので熱心です。僕も頑張らねばと思います。 稽古内容 剣術素振り... -
全稽古日誌
型崩れを起こす変な研究をしないために・・
この日は、城東小学校のグラウンド前にある『彦根市武道場』をお借りして武産会の稽古を行いました。年に数回、彦根でも武産会の稽古が開催される予定になりました。事前に、樋口師範から内容のリクエストを頂いておりましたので、今回は1教について詳し... -
全稽古日誌
後ろ回り受け身の方法
新しく入会がありました。珍しく電車でいらっしゃいました。水曜日は『彦根市立鳥居本中学校の武道館』を使わせて頂いているので、電車でのアクセスといえば『近江鉄道』の利用ということになります。僕も、高校に通う時に使っていました。昔と違って、今... -
全稽古日誌
回し太刀のバリエーション2つ紹介
息子と旧彦根港へ釣りに行きました。ここは、彦根城もみえて気分の良いところです。結局は、なにも釣れなかったのですが、息子が木剣の素振りのようにサオを振っている姿が面白かったです。『サオ先を上手く使ってもう少しコンパクトに振らんと・・・』と... -
全稽古日誌
考え過ぎって問題でしょうか?
Book off 彦根店にフラッと本を見に行ったら、岩波文庫の『五輪の書』がありました。五輪の書については、ビジネス用に解釈されたものを一冊もっていますが、かなり強引に経営にあてはめていたので、剣術修行者の立場としては読むことはできないものでした...