彦根市の伝統合気道 武産会滋賀道場

伝統的な日本武道としての合気道を研鑽しつつ現在に活かす活動をしています

  • ホーム
  • 道場案内
    • 1週間の稽古日程
    • 一般クラスについて
    • 子供クラスについて
    • イオンモール草津十字屋カルチャーセンター講座
  • 師範紹介
  • 演武・稽古の風景
  • 動画紹介
  • お問合せ
  • イベント
  • 緊急のお知らせ
  • Q&A
  • ブログ
  • Menu

  • Sidebar

  • «

    Prev

  • »

    Next

  • Search

  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   Instagram 
  •   YouTube 
  •   LINE 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. My Calendar

My Calendar

2018年1月5日

  •  Twitter
  •  Facebook
  •  Google+
  •  LINE
  •  LINE

[my_calendar id=”my-calendar”]

Posted by 成宮隆行


よろしければシェアお願いします

  •  Twitter
  •  Facebook
  •  Google+
  •  LINE
  •  LINE

新着記事

あけましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスに振り回され ...

No Image

子供クラスの現状をお知らせ

子供クラスに関しまして参加希望の声が高まっていた中、コロナウイルスの影響でお休み ...

No Image

活動再開のお知らせ

コロナウイルスの感染拡大防止のため、滋賀県の活動自粛要請に従い活動を休止しており ...

No Image

自粛要請に伴う活動休止期間延長のお知らせ

滋賀県の自粛要請を受けて、当道場も自粛期間を延長いたします。 大人クラスは自粛解 ...

No Image

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う休業について

コロナウイルスの感染拡大により、小学校・中学校では活動の自粛要請があるようです。 ...

メインコンテンツ

  • 合気道とはどのようなものか?
  • 武産会の合気道技法の全体像!
  • 合気道の剣術(合気剣)
  • 合気道の杖術( 合気杖 )
  • 武産会滋賀の体術見解
  • 合気道の効果色々
  • 護身術としての合気道
  • 女性のための護身術
  • 習い事や趣味としての合気道
  • 子供と合気道
  • 合気道の用語

ブログカテゴリー

  • 全稽古日誌
  • 合気剣
  • 合気杖
  • 短刀取り
  • 体術
  • こどもクラス
  • 昇級・昇段審査
  • 実戦・護身術
  • 支部長の仮説まとめ
  • イベント情報
  • 休日・問い合わせ不良などのお知らせ
  • その他

運営道場


彦根市京町3丁目4番2号川嶋ビル1F
合気道武産会滋賀道場

お電話での連絡先

合気道武産会滋賀 代表
成宮隆行(なるみや たかゆき)
090-9054-1513

受付時間 9:00~19:00
※お電話に出られない場合もございます。

© 彦根市の伝統合気道 武産会滋賀道場

PAGE TOP