立ち技の呼吸法の振りかぶり

審査まで、本日を含めてあと2回の稽古です。ラストスパート頑張りましょう!!

剣・杖術
素振りの確認
体術
体の転換、立ち技の呼吸法、1~4教、その他
目次

立ち技の呼吸法

剣の素振りは正中線で行うのが基本ですね。慣れてきたら色々な素振りもするのでしょうが、初めに習うのは、正中線上を真っ直ぐ振りかぶって真っ直ぐ振り下ろす、基本の素振りですね。

立ち技の呼吸法の場合、この素振りとの関係を切ってしまってはいけないと思います。

剣の振りかぶりの際には、正中線上を振りかぶる事が簡単にできています。ところが、立ち技の呼吸法の振りかぶりになると、相手に腕を預けてしまうように振りかぶりをする事が多くなります。

これは、普段の振りかぶりの鍛錬から考えると、誠に勿体ない稽古です。立ち技の呼吸法は、剣の振りかぶりのように技を行なわないといけません。

振りかぶりの方法

では、なぜ立ち技の呼吸法では振りかぶれないのかと言えば、動きながら行うからです。しかも、逆方向を向きながら振りかぶりを行うものなので、動く事と振りかぶる事を分けることができず、腕が残ってしまうのです。

そこで、まずは動く事と振りかぶりが、どのような関係にあるのかを体験してみれば良いと思います。

まず動いてから、真っ直ぐに振りかぶる動きを試してみてください。動きながら振りかぶるよりも、遥かに安定した振りかぶりが可能だと思います。

慣れてきたら、二つの動きを一緒に行うようにしましょう。そうすると、色々な事がわかると思います。

合気道の動きは、意外と複数の動作が混じっているケースがあるので、その点がわかると、研究も進むと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次