特別会員とは?

合気道武産会滋賀の特別会員とは、将来指導員をしたり、支部道場をやってみたいという方向けの会員制度です。

短期間で指導ができるレベルまで成長できるように特別な指導も行います。基本的には、2年で2段程度の力を身につける事を目指します。

例えば、次のような方についておすすめします。

  • 留学生などで、日本の伝統武道の技法を短期間で習得したい方
  • 留学生などで、自国に帰ってからも道場をやってみたい方
  • 将来は、支部道場を運営したり、自分の流派を起こす事も考えている方
  • 滋賀で暮らしている間に、一定以上の技量を身に着けたい方
  • とにかく短期間で一定以上の技量を身に着けたい方

特別会員の稽古日

彦根道場の稽古日については、全ての稽古日に参加いただけます。人数が増えたなら特別稽古を行う事もあります。

必要となれば、個人的な武器技指導なども行う予定です。

特別会員の義務

特別会員には一定の義務が生じます。これを守れないと、特別会員の資格を失いますので、特別会員になった方は必ず守ってください。

  • 週4回以上の稽古(指導含む)に参加すること
  • 特別稽古が開催される場合は、基本的に参加すること
  • イベント、演武会などが行われる時は、必ず参加すること
  • 他の道場と問題を起こすような行動は取らないこと
  • 道場長の指導、指示があった時は、必ず従うこと
  • 自分で鍛錬の方法と数を決めて、毎日必ず行うこと

特別会員の会費・定員

特別会員は一年単位の更新制で年会費66,000円(税込)です。

定員は現在のところ5名としております。合気道経験者でも構いませんが、他の会に所属していない事が必要です。

新しい制度なので色々模索しながらやっていきます。興味がある人はご連絡ください。