木刀を取り寄せ(中刀)

木刀(中刀)と木杖(3尺)を取り寄せました。
通常、合気道で利用するのは合気道用木刀(103cm 750g)と木杖(4.2尺 8分)です。
これに比べると、中刀は91cm 380g なので、かなり小さくなります ...
こどもクラス開講から1ヶ月

5月にこどもクラスを開講し1ヶ月経ちました。(写真は助手のH君です)
この期間は、自分のお試し期間として、参加くださった方からアドバイスを貰いながらお稽古を致しました。
こどもを教えるのは初めてだったので、上手 ...
合気道の技の実戦性

最近、こどもクラスを開設するに当たり、何を教えれば良いのか考えていました。
こどもの成長にプラスになり、武道としてもしっかりしたものを・・・など色々と考えていると、合気道という武道を色々な視点から分析する事ができ、大変参考 ...
こどもクラススタート|彦根市京町道場

僕が楽しみにしていた「こどもクラス」をスタートさせる事になりました。
こどもに合気道を教えたことがありませんので、はじめのうちは慣れない指導となります。
まずは、身のこなしをレベルアップさせるような、武道として ...